fashion

ZARAシューズ/靴(サンダル・パンプス・スニーカー・ブーツ)のサイズ感は?

ZARAと言えば、韓国アイドルが愛用していたり、世界シェアNo1のファッションブランドです!

オンラインでも購入することができ、ベビーからキッズ、メンズ、レディースと幅広い世代のアイテムがありますよね!

そんなZARAには、お洋服だけでなく、シューズも売っています!!

ただ、、、
オンラインで靴を買うなんて怖くてできませんよね、、

せっかく買ったのに小さすぎて履けなかったり、大きすぎて靴擦れにつながってしまったりするのは絶対いやです。

そこで今回は、

  • ZARAのシューズ/靴のサイズ感
  • ZARAのシューズ/靴の返品条件、方法

について紹介していこうと思います!

サイズ感は実際に日本で使われる規格との比較を行っていきます!

では、一緒にチェックしていきましょう!

 

ZARAレディースシューズのサイズ感は?

ZARAサイズ(EU)35363738394041
ZARAサイズ(JP)2323.52424.525.52626.5
実際の足の長さ22.823.42424.625.42626.6
日本規格22.523.023.524.024.525.025.5
ユニクロサイズ(サンダル)SSMMLL
XL
XL
ユニクロサイズ(スニーカー)2222.52323.52424.5
25
25.5

ZARAレディースシューズのサイズ感をユニクロと比較すると、ZARAサイズ(JP)より1㎝下でしょうか!

日本規格と比べたら、日本規格の方が0.5cm下または1.0cmとなっていますね♪

ZARAレディースシューズ購入するときは、ZARAサイズ(JP)をみて、いつも買うサイズ0.5cm~1.0cm上のサイズを買うといつものサイズです!

実際の足の長さも載っていましたので、実際に自分の足を測ってみてください!

ただ、足のサイズは足の甲の高さとの兼ね合いもありますので、そこも考慮して購入すると、ぴったしのサイズが見つかると思います!!

ZARAメンズシューズのサイズ感は? 

ZARAサイズ(EU)39404142434445
ZARAサイズ(JP)25.52626.52727.52829
実際の足の長さ25.325.826.42727.628.328.9
日本規格24.525.025.526.527.52829
ユニクロサイズ(サンダル)XS
S
SS
M
MLL
XL
XL
ユニクロサイズ(スニーカー)2424.52525.5
26
26
26.5
2727.5

ZARAメンズシューズのサイズ感をユニクロと比較すると、ZARAサイズ(JP)より1.5㎝下でしょうか!

日本規格と比べたら日本規格が1.0cm下、サイズ43以降はほぼ同じとなっていますね♪

ZARAメンズシューズを購入するときは、ZARAサイズ(JP)を見て、
サイズ42まではいつも買うサイズより1.0cm~1.5cm上のサイズを買うと
いつものサイズです。
それ以降は足が大きくなるにつれ差が縮み、ほぼ同じとなるようです!

また、実際の足の長さを測るのもいいと思いますが、男性の場合、女性より足の甲の高さはまちまちになります。

靴ひもで調整できる靴なら大丈夫ですが、ブーツなどをオンラインで買うときは返品覚悟で買うしかないと思います、、、

スポンサーリンク

ZARAキッズシューズのサイズ感は?

ZARAサイズ(EU)29303132333435
ZARAサイズ(JP)18.51919.520.52121.522.5
実際の足の長さ18.318.919.620.320.921.622.3
日本規格17.518.019.019.520.021.522.5

ZARAサイズ(JP)と日本規格を比較すると、日本規格が0.5cm下から1.0cm下のものがあり、サイズ34以降は同じとなっていますね!

ZARAキッズシューズを購入するときは、
サイズ33までつも買うサイズより0.5cm~1.0cm上のサイズを購入し、
それ以降はいつものサイズ
を買うといいと思います!

こどもの足は成長が早く、数か月に一度買い替えるという方もいらっしゃいますよね♪

大人になった時の足の形を決める大事な時期でもありますので、慎重に購入していきましょう!!

ZARAベイビーシューズのサイズ感は?

ZARAサイズ(EU)21222324252627
ZARAサイズ(JP)1313.514.51515.516.517
日本規格12.513.013.514.515.016.016.5
足の長さ12.913.614.314.915.616.316.9

ZARAサイズ(JP)と日本規格を比較すると、のサイズでも日本規格は0.5cm下でしょうか。

ZARAベビーシューズを買うときは、いつも買っているものより0.5㎝上のものを買うと同じサイズになりますね♪

ただ、赤ちゃんの成長は速いので一概にいうことはできませんのでご承知おきを!

ベビーの靴を選ぶときは歩き方の形成や、靴を嫌がらないようにすることが大切です!快適さを優先しましょう!!

ZARAでのシューズ/靴の条件、返品方法は?

返品条件は、

  • 注文発送日から30日以内(オンライン)
  • 購入日から30日以内(実店舗)
  • 状態が購入時と同じでタグが付いていないといけない
  • 返品は購入した国で行う

返品方法は、

  • 自宅に引き取り業者が来る方法
  • ZARA店舗に持っていく
  • 引き渡しポイントでの返品

それぞれについて簡単にご紹介します!!

自宅に引き取り業者が来る方法は、返品依頼一件につき490円で返品業者が24~48時間以内に自宅まで取りに来てくれる方法です!購入時のレシートなどは必要ありません。

ZARA店舗に持っていく方法は、どこのZARA店舗でも、購入時のレシートと商品を持っていけば返品できます。

引き渡しポイントでの返品は、無料でローソンに設置されたSMARI(サマリ)に持っていくことにより返品できます!

SMARIは東京、大阪、名古屋の一部ローソンのみとなっているようです。レシートは必要ありません。

返品方法の詳しい詳細やパッケージの方法は、返品リクエストの対するメールによりわかりますので、もし返品したい場合は返品リクエストを送ってみてください!!

\他ブランド年齢層やサイズ感・口コミ評判!/

\ハイブランドバッグをお手軽に♬/



スポンサーリンク

まとめ

では記事のまとめをしていきましょう!

記事まとめ

  • 「レディース」はいつも買うものの0.5cm~1.0cm上が同じサイズ!
  • 「メンズ」ではいつも買うものの0.5cm~1.5cm上が同じサイズ、サイズ43以降はいつもと同じサイズを購入!
  • 「キッズ]では、サイズ33まで、0.5cm~1.0cm上のサイズ、それ以降はいつもと同じサイズを購入しよう!!
  • 「ベビー」はその子にあったサイズを測ってから買いましょう!
  • 返品は自宅引き取り、店舗受け渡し、引き渡しポイントへ持っていくの3つの方法がある!

海外ブランドを購入するときはワンサイズ下というのが、鉄則となりつつありますが、ZARAで靴を購入する場合はいつも買うサイズより上のものを買いましょう!

また、返品も簡単にできますので、タグを切る前に試着したり、歩いてみたりして自分に合っているかを確かめましょう!!