大人気男性アイドルグループ、KAT-TUN!!
その結成15年周年を記念して、2021年4月~フジテレビより【何するカトゥーン?】が放送されていますよね♪
結成15年が経過し、【3人でやってみたいこと】を各々企画し、進行していくアニバーサリー番組。
月に一度の月曜日24:25~が楽しみな方もきっと多いですよね♡
こちらの記事では、番組内でメンバーの中丸雄一さんが着用されていた衣装を特定しましたので、ご紹介していきたいと思います!!
合言葉は【何カツン】♬
大人らしくモノトーンカラーが多い衣装!
\中丸雄一さんプロフィール!/
生年月日 | 1983年9月4日 (年齢 38歳) |
出身地 | 東京都 |
身長 | 176 cm |
血液型 | O型 |
\他メンバーの衣装もcheck☑/


\ジャにのちゃんねるでの衣装もcheck☑/

contents
何するカトゥーン衣装/中丸雄一(コート)ブランドはどこで買える?2022/1/8放送#9
コート
中丸雄一さんが着ていたコートのブランドは“MONKEY TIME(モンキータイム)”のREV/MTN OV COAT/!

>>>楽天市場でチェック
>>>Magaseekでチェック >>>yahooショッピングでチェック
ブランド:MONKEY TIME(モンキータイム)
アイテム:REV/MTN OV COAT/
1/8に放送された際に着用されていたのは、monkeytime(モンキータイム)のREV/MTN OV COAT/というチェスターコート!
「喜びの歌」と「HONESTY」を開放感ある屋上での歌唱パフォーマンス。
雪の舞うなか歌い上げた姿は、多くのファンを魅了&永久保存版だと絶賛された様子♬
モンキータイムといえば伝統的な紳士服のテイストを大事にし、モードかつクリエイティブな感性を現代風に取り入れるトラディショナルスタイルが定番ですよね!!
コートの素材はリバーメルトン生地を採用。
さらっとした肌触りなのに厚みがあってちゃんと暖かく、大人らしい上品な質感の生地となっているところも嬉しいポイント◎
こちらのチェスターコートは、襟をあけての着こなしも、襟を立ててボタンを全て閉めて着てもサマになる一着♬
襟がたっぷりとあるデザインなので、マフラーを普段巻かない方でも防寒性はバッチリ◎
メンズアイテムですが女性でも着こなせる嬉しいアイテム♬
トラディショナルスタイルですが、パーカーやスウェットなどカジュアルスタイルに取り入れても遊びゴコロがあってオシャレですよね!!
抜け感に淡い色のスニーカーを合わせてもカッコいいと感じました♪
\セミダブルチェスターコートもおすすめ!◎/
何するカトゥーン衣装/中丸雄一(シャツ)ブランドはどこで買える?2021/12/4放送#7
この投稿をInstagramで見る
シャツ
中丸雄一さんが着ていたシャツのブランドは”CULLNI(クルニ)”のレイヤードベルトシャツ!!

※在庫なし
ブランド:CULLNI (クルニ)
アイテム:レイヤードベルトシャツ
こちらのアイテムは、12/4に放送された金沢旅行編で中丸雄一さんが着用されていましたよね♪
前編は金沢の美味しいお酒と食事、そして金沢神社などのパワースポット巡り…
後編は旅館で3人水入らず語らい、卓球などを思いきり楽しむ姿が印象的でしたよね!!
レイヤードアイテムは男女ともに長らく流行しているアイテム。
レイヤードトップスはニットが多い印象ですが、こちらのアイテムのように落ち着いたデザインのベストタイプだと、季節を問わず着用できるのが嬉しいポイントですよね♪
両サイドにつけられたベルトと、素材(色)の異なるボタンがアクセントになった大人が着るにふさわしいレイヤードアイテム◎
第二ボタンとベルトの金具のゴールドというメリハリが印象深いと感じました♪
メンズアイテムですが、もちろん女性にも着用していただけます!!
サイズはワンサイズのみで、カラーバリエーションはブラック、ベージュの2色展開♬
デザイン性が素晴らしいので、カラーバリエーションがもっともっと増えたら嬉しいアイテムですよね!!
番組内で中丸雄一さんはブーツスタイルに合わせているようでしたが、スニーカーを合わせてもステキだと感じました♪
まだまだ流行の続くレイヤードアイテム、とってもおすすめです!!
\プチプラミラノリブニットもおすすめです!◎/
何するカトゥーン衣装/中丸雄一(シャツ・コート)ブランドはどこで買える?:まとめ
フジテレビにて毎月、月曜日に一度放送される、【何するカトゥーン?】(通称:何カツン)より、中丸雄一さんが着用されていたアイテムをご紹介してまいりました!!
綺麗めなカジュアルかつモノトーンで落ち着いた大人らしいアイテムを数多く着用されている中丸雄一さん。
どれもステキなアイテムばかりですよね♪◎
気になった方は、記事内でご紹介させて頂いたアイテム、似たアイテムなどもぜひぜひチェックしてみてくださいね!!


